内部に無数の気孔がある「多孔質陶磁器」Qpor(キュポーレ)は高い吸水性があり、目に見えない無数の穴が水分を吸い取ります。
珪藻土とは違い、洗浄が可能です。水分の吸収・放出の両方の性質をもち、特殊印刷によるフルカラーの加色も可能です。
毎日の暮らしの中で呼吸するように自然に心地よく使える新素材の九谷焼です。
水を吸い込む珪藻土のコースターが市販されているが、珪藻土とは 全く異なる磁器でありながら、配合と焼き方を工夫することで、水 を吸い込む陶磁器のコースター等を九谷焼技術センターと共同開発
しました。
陶磁器なので、手描きはもちろんのこと転写でも絵付けが可能で、 さまざまな分野への展開が見込めます。
二山工場長「通常の土に比べて粘性がなく、成形が非常に難しい素 材ですが、石川県産の土で前例のない機能性が期待できるため、日々 成形の改良に励んでいます。」
特徴1:陶磁器なのに珪藻土と同等以上の吸水・速乾。
Qpor(キュポーレ)は「多孔質陶磁器」です。目に見えない無数の穴が水分を吸い
取り、その水分を水蒸気として放出するので、表面は常にサラサラと乾燥
した状態です。珪藻土と同等以上の吸水・速乾の機能を持ちます。
特徴2:水洗浄が可能で永く清潔に使える。
陶磁器であるため、水で洗うことも可能です。
煮沸殺菌や食器乾燥機の仕様も可能で衛生的に長く使え、珪藻土には
できない洗浄や熱処理が可能です。
特徴3:香りを放散
アロマなどの香りを染み込ませれば、アロマストーンとして香りを放ちます。
スタンドの香りがマスクに移り、気になるマスクのニオイも爽やかに。
特徴4:九谷焼の新素材。100%石川県産。
Qpor(キュポーレ)は石川県の鉱山である河合鉱山製の磁器を使用し、石川県工
業試験場の九谷焼き技術センターと共同開発した九谷焼の新しい陶磁器
です。
弊社で一つ一つ丁寧に製造しております。