2023年 九谷結窯福箱 5,500円

2023年 九谷結窯福箱 5,500円

通常価格:¥11,000 税込
¥5,500 税込
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
2023年 九谷結窯福箱 5,500円【発送時期:2023/1/10(火)~】

九谷結窯公式サイトでは初めての福箱企画!!
九谷結窯オリジナルの商品が満載!
定番の麗和皿やカップ、話題のワイヤレス充電器、新素材を使ったQporコースター、開けてみてからのお楽しみの九谷結窯オリジナルグッズに、
石川県加賀市打越町で製茶された加賀の紅茶も入った3種類の福箱をご用意しております。
こちらは、11,000円相当の商品が入った5,500円の福箱となっております。

*限定5セット*

【商品内容】
・豆皿3寸 7枚セット(赤絵/はなまる/花鳥図/石畳/いちょう/小判/藤文様)
・九谷焼タンブラー 2個セット(柄は選べません)
・お楽しみ九谷焼
・加賀の紅茶 10パック入り 1袋

【注意事項】
◎花瓶、飾皿、置物その他装飾品
・美観を尊重して、発色性の良い装飾用の絵具を使用しています。食器としてのご使用はお控えください。
・花瓶、特に陶器(土焼)に万一水漏れが起きた場合、当店までお申し出ください。
・飾皿、置物等安定感の悪いときは、安全に注意して設置してください。
・収納時、特に金、銀を使った装飾品は柔らかな布でかるく乾拭きし汚れを取り丁寧に保管してください。
◎食器類
・金、銀を使った製品を電子レンジ、オーブンに使用しないでください。
・接着物(陶磁器と金属、ガラス)等を接着加工した製品は直接火にかけたり、電子レンジ、オーブン、食器乾燥機のご使用はお控えください。
・陶器(土焼)はご使用前に熱湯に浸して、あらかじめ生地に水分を充分含ませてからご使用いただくと茶渋、シミ等がつきにくくなります。
・ご使用後はできるだけ早めにお洗いください。クレンザーやナイロンたわし、食器洗浄器は使用しないでください。金、銀、絵柄、接着物等が剥げたり表面に傷がつく恐れがあります。
台所用洗剤を使用し柔らかなスポンジか布につけて洗ってからよくすすいで乾燥を充分にして収納ください。
◎摩擦注意
・九谷焼製品の高台(ハマ)部分には釉薬が施してございません。
この為、床の間、花台、棚、テーブル、漆仕上げなど塗装面の比較的柔らかく、傷のつきやすいものの上でお使いになられます時には、必ず敷物をご使用くださいますようお願いいたします。